広島市留学生会館

広島市留学生会館は
多様な国際交流を推進するための
開かれた施設です

広島市留学生会館は広島市内のキャンパスで学ぶ優秀な留学生(大学生,大学院生,専門学校生等)に
質の高い生活・交流空間を提供しています。
1階の「交流ラウンジ」は、留学生との歓談、国際交流・国際協力の打合せなどに利用できます。
2階の交流施設(「ホール」、「研修室」、「調理室」)は国際会議、講演会、学会、映画会、音楽会、料理教室など、多様な交流の場として、ご利用いただけます。


2F交流施設は利用目的が国際交流・国際協力であれば無料でご利用いただけます。
ホールは230人収容可能!講演会や交流会に最適。調理室で調理し、ホールで 食事をすることもできます。
研修室は1室につき48人収容、3室合わせれば最大130人利用可能です。
※シアター形式の場合 勉強会や会話教室等にとっても便利。 その他のご利用の場合、有料にてご利用いただくことができます。
(ご利用上の制限があります。詳細は交流施設のご案内をお読みいただくか、お電話、メールにてお気軽にお問い合わせください)
また、留学生が母国紹介をするI-café、留学生会館まつり等楽しいイベントを催しています。
詳しくは下記お知らせをチェック!あなたも国際交流、やってみませんか?

広島市留学生会館からのお知らせ

  • お知らせ 2025年度第1回目 I-Cafe New!

    2025年度第1回目のI-Cafeはマダガスカル共和国です。 今回はマダガスカル出身の留学生にお料理をふるまっていただき、自国を紹介してもらいます。 準備の関係で事前予約が必要となっております。定員20名です。ご予約は事 […]


  • お知らせ 2025年4月行事案内 New!

    2025年4月の行事案内を掲載いたします。 イベントはやむを得ず中止または延期になる場合がございます。 詳しくは主催団体様にお問い合わせください。


  • お知らせ 2025年3月行事案内

    2025年3月の行事案内を掲載いたします。 イベントはやむを得ず中止または延期になる場合がございます。 詳しくは主催団体様にお問い合わせください。


  • お知らせ 日本伝統文化公演 神楽(KAGURA)のご案内

    2025年3月16日(日)に開催する「日本伝統文化公演 神楽(KAGURA)」のご案内です。 日本の伝統文化の体験を通して、留学生と一般市民の方々の国際交流を図る催し物です。比治山大学神楽部による神楽の披露、また市民グル […]


  • お知らせ 2025年2月行事案内

    2025年2月の行事案内を掲載いたします。 イベントはやむを得ず中止または延期になる場合がございます。 詳しくは主催団体様にお問い合わせください。


  • お知らせ ひな祭りウィークの開催について

    2025年2月11日(火)~3月2日(日)にひな祭りウィークが開催されます。 期間中、折り紙でおひなさまの「ちぎり絵」を楽しんでいただけます。体験してくださった方にはあられ(またはお菓子)をプレゼント! 最終日の3月2日 […]


  • お知らせ 2024年度第5回目 I-Cafeについてお知らせ

    日頃より当会館をご利用いただき、またイベント等にご参加いただきありがとうございます。 1月19日(日)開催予定のI-cafeについてお知らせがございます。 こちらのイベントに多くの方から関心を持っていただけたようで、現在 […]


  • お知らせ 2024年度第5回目 I-Cafe

    2024年度第5回目のI-Cafeはミャンマー連邦共和国です。 今回はミャンマー出身の留学生にミャンマー料理の”ナンジートゥッ”とミャンマーのお茶をふるまっていただきます。その後自国を紹介してもらいながら、みなさんでいた […]


  • お知らせ HOT JAPAN EXPOのプログラム&催し案内

    2025年1月12日(日)に開催されるHOT JAPAN EXPOのプログラムと催しのご案内です。 12時30分から来館者の方に焼き芋をプレゼント!なくなり次第終了ですので、お早めにお越しください! みなさまのお越しを心 […]


  • お知らせ 2025年1月行事案内

    2025年1月の行事案内を掲載いたします。 イベントはやむを得ず中止または延期になる場合がございます。 詳しくは主催団体様にお問い合わせください。


アクセスマップ